顯示具有 mcSame 標籤的文章。 顯示所有文章
顯示具有 mcSame 標籤的文章。 顯示所有文章
まち風景ふうけい 

街上的風景 | Album / Mr.Children

その女性は今足早に歩き始める
いつもとおんなじ通りを
なのに どこか新しい自分を感じて

昨日職場で言われた何気ない言葉
だけどちょっぴり優しくて
ひとりぼっちじゃないことを噛み締めてた

このまま 柔らかい気持ちが
このまま 胸に溢れてきたら
迷いや疑いややっかみは
口元を緩めるかな?

できるなら 汚れない心で
できるなら 嘘のない言葉で
自分や他人やこの世の中と
ちゃんと向き合っていきたい

ラララララララって笑って…
ラララララララって歌って…

そんなこと 考えて歩く昼下がり

あの作家は今原稿とにらめっこしてる
やっとのこと書き上げた物語が
ひどく退屈に感じて

なんの気無しにペンを走らせて書いた
若かりし日の作品が
恨めしいほど自分を型にはめてく

このまま 時間だけが過ぎて
このまま 自分を越えられずに
自信やアイデアや情熱は
痩せ細っていくのだろう

できるなら 何もとらわれずに
できるなら 何もこだわらずに
笑いや涙や大きな希望を
見事に描きあげたい

ラララララララって笑って…
ラララララララって歌って…

そんなこと 考えタバコに火をつける

そして僕は今君の帰りを待っている
昨日途中で終わらせた
話し合いの続きが僕らにはある

昨夜深くまで険悪な雰囲気のまま
2つの主張は平行線
もう熱はなく フリーズして動かない

このまま 甘い幻想は醒めて
このまま 現実に飲み込まれて
若さや不器用や正直は
次第に鼻についてくるだろう

できるなら おおらかな愛で
できるなら 優しい眼差しで
やっと見付けた愛すべき人の
手を取ってずっと生きていたい

ラララララララって笑って…
ラララララララって歌って…

そんなこと 考えて今君を待ってる

ラララララララって笑って…
ラララララララって歌って…

そんな日々が ずっと続いていくなら


詞/曲:桜井和寿
收錄:
REFLECTION {Naked} #9. 2015.06
註:「REFLECTION Demo
註:本曲是2013年櫻井與小田和正在"クリスマスの約束"共同製作「パノラマの街」的基礎歌
映像收錄:
none
かぜほしメビウスMobius 

風和星和莫比斯環 [5:17] | Album / Mr.Children

抱かれて 磨かれて
輝くことで また抱かれて
君と僕が
そんなメビウスの輪の上を歩けたなら

時流の早さ 命の重さ
確かめるように ほら一歩ずつ
疲れたら 青空に心を泳がせて
風の唄でも聴こうか
聴こうよ

時流の早さ 命の重さ
確かめるように
人の弱さ 心の脆さ
かばいあうように また一歩ずつ
暗闇に迷うなら
心に光ってる星を頼りに進もうか

愛されて 優しくなれて
その優しさ故に愛されて
君と僕が
そんなメビウスの輪の上を笑いながら
寄り添って歩けたなら


詞/曲:桜井和寿
收錄:
GIFT #3. (single ver.) 2008.07
SUPERMARKET FANTASY #12. (album ver.) 2008.12
タガタメ誰がため 

為了誰 [6:52] | Album / Mr.Children

ディカプリオの出世作なら
さっき僕が録画しておいたから
もう少し話をしよう
眠ってしまうにはまだ早いだろう

この星を見てるのは
君と僕と あと何人いるかな
ある人は泣いてるだろう
ある人はキスでもしてるんだろう

子供らを被害者に 加害者にもせずに
この街で暮らすため まず何をすべきだろう?
でももしも被害者に 加害者になったとき
出来ることと言えば
涙を流し 瞼を腫らし
祈るほかにないのか?

タダタダダキアッテ(ただただ抱き合って)
カタタタキダキアッテ(肩叩き抱き合って)
テヲトッテダキアッテ(手を取って抱き合って)

左の人 右の人
ふとした場所できっと繋がってるから
片一方を裁けないよな
僕らは連鎖する生き物だよ

この世界に潜む 怒りや悲しみに
あと何度出会うだろう それを許せるかな?
明日 もし晴れたら広い公園へ行こう
そしてブラブラ歩こう
手をつないで 犬も連れて
何も考えないで行こう

タタカッテ タタカッテ(戦って 戦って)
タガタメ タタカッテ(誰がため 戦って)
タタカッテ ダレ カッタ(戦って 誰 勝った?)
タガタメダ タガタメダ(誰がためだ? 誰がためだ?)
タガタメ タタカッタ(誰がため戦った?)

子供らを被害者に 加害者にもせずに
この街で暮らすため まず何をすべきだろう?
でももしも被害者に 加害者になったとき
かろうじて出来ることは
相変わらず 性懲りもなく
愛すこと以外にない

タダタダダキアッテ(ただただ抱き合って)
カタタタキダキアッテ(肩叩き抱き合って)
テヲトッテダキアッテ(手を取って抱き合って)
タダタダタダ(ただただただ)
タダタダタダ(ただただただ)
タダタダキアッテイコウ(ただた抱き合っていこう)

タタカッテ タタカッテ(戦って 戦って)
タガタメ タタカッテ(誰がため 戦って)
タタカッテ ダレ カッタ(戦って 誰 勝った?)
タガタメダ タガタメダ(誰がためだ? 誰がためだ?)
タガタメ タタカッタ(誰がため戦った?)


詞/曲:桜井和寿
收錄:
シフクノオト #11. 2004.04
HANABI #2. (original ver.) 2008.09
Mr.Children 2001-2005 MICRO #9. 2012.05
Mr.Children 2003-2015 Thanksgiving 25 #3. (配信) 2017.05
Mr.Children 2015-2021 & NOW [Live CD] #12. (live) 2022.05
SSMU:Leonardo DiCaprio
註:「戀戀情深」電影
くるみ
久留美 [5:32] | AlbumSingle / Mr.Children

ねぇ くるみ
この街の景色は君の目にどう映るの?
今の僕はどう見えるの?

ねぇ くるみ
誰かの優しさも皮肉に聞こえてしまうんだ
そんな時はどうしたらいい?

良かった事だけ思い出して
やけに年老いた気持ちになる
とはいえ暮らしの中で
今 動き出そうとしている
歯車のひとつにならなくてはなぁ
希望の数だけ失望は増える
それでも明日に胸は震える
「どんな事が起こるんだろう?」
想像してみるんだよ

ねぇ くるみ
時間が何もかも洗い連れ去ってくれれば
生きる事は実に容易い

ねぇ くるみ
あれからは一度も涙は流してないよ
でも 本気で笑う事も少ない

どこかで掛け違えてきて
気が付けば一つ余ったボタン
同じようにして誰かが 持て余したボタンホールに
出会う事で意味が出来たならいい
出会いの数だけ別れは増える
それでも希望に胸は震える
十字路に出くわすたび
迷いもするだろうけど

今以上をいつも欲しがるくせに
変わらない愛を求め歌う
そうして歯車は回る
この必要以上の負担に
ギシギシ鈍い音をたてながら
希望の数だけ失望は増える
それでも明日に胸は震える
「どんな事が起こるんだろう?」
想像してみよう
出会いの数だけ別れは増える
それでも希望に胸は震える
引き返しちゃいけないよね
進もう 君のいない道の上へ


詞/曲:桜井和寿
收錄:
掌/くるみ #2. 2003.11
シフクノオト #4. 2004.04
しるし #3. (retake ver.) 2006.11
B-SIDE [CD 2] #10. (retake ver.) 2007.05
Mr.Children 2001-2005 MICRO #11. 2012.05
ヒカリノアトリエ #3. (live) 2017.01
Mr.Children 2003-2015 Thanksgiving 25 #2. (配信) 2017.05
Mr.Children 2015-2021 & NOW [Live CD] #3. (live) 2022.05
翻唱:武田雅治、甲斐よしひろ、中村あゆみ、JUJU

It's a wonderful world
美好世界 | Album / Mr.Children

Oh Baby 通り雨が上がるまで
カプチーノでも頼んで待とうか?
この醜くも美しい世界で

無駄なものなど きっと何一つとしてないさ
突然 訪れる鈍い悲しみであっても

忘れないで君のことを僕は必要としていて
同じようにそれ以上に想ってる人もいる
あなどらないで僕らにはまだやれることがある
手遅れじゃない まだ間に合うさ
この世界は今日も美しい そうだ美しい

Oh Baby 通り雨が上がったら
鼻歌でも歌って歩こう
この醜くも美しい世界で


詞/曲:桜井和寿
收錄:
IT'S A WONDERFUL WORLD #15. 2002.05
映像收錄:
wonederful world on DEC 21
(Live Screen Movie) wonederful world on DEC 21
(Mr.Children唱) ap bank fes '05
Dear wonderful world
親愛的美好世界 | Album / Mr.Children

Oh Baby 通り雨が上がったら
鼻歌でも歌って歩こう
この醜くも美しい世界で

無駄なことなど きっと何一つとしてないさ
君の身の上話のひとつでも聞かせてよ

Oh Baby 通り雨が上がるまで
カプチーノでも頼んで待とうか?
この醜くも美しい世界で


あの、カプチーノのお客様。お待たせ致しました


詞/曲:桜井和寿
收錄:
IT'S A WONDERFUL WORLD #3. 2002.05
註:「この醜くも美しい世界」是當時專輯的暫時名稱
映像收錄:
wonederful world on DEC 21
(Live Screen Movie) wonederful world on DEC 21
I'll be
我將會 [9:10] | Album / Mr.Children

気が付きゃ勇み足 そんな日には
深呼吸をしてみるんだ
Tシャツの中を泳ぐ風と 共に歌いながら
乾きを癒せない砂漠の様に 何だって飲み込んでしまえる
そんな漠然としたイメージだけが 今日も僕を支えてんだ

街がジオラマみたくみえるビルの最上階
形を変えながら飛ぶ雲が見えるかい?
今日はゾウ 明日はライオンてな具合に
心はいつだって捕らえようがなくて
そんでもって自由だ

生きてる証を 時代に打ち付けろ
貧弱な魂で 悪あがきしながら
何度へましたっていいさ
起死回生で毎日がレボリューション
人生はフリースタイル 孤独でも忍耐
笑いたがる人にはキスを
そしていつだって I say yes.
I'll be there

ピーナッツをひとつ 噛み砕きながら
飲み込んでしまった想いは
真夜中 血液に溶けて 身体中をノックした

いつも心にしてたアイマスクを外してやればいい
不安や迷いと無二の親友になれればいい
旅立とう 明日は無いぞってな具合に
胸に刻みながら一歩ずつ進んで
いつだって夢中だ

腑甲斐無い自分に 銃口を突き付けろ
当たり障り無い 道を選ぶくらいなら
全部放り出して
コンプレックスさえもいわばモチベーション
人生はいつもQ&Aだ
永遠に続いてく禅問答
そしていつの日か僕も dead
I'll be back

駆け引きの世界で 僕が得たものを
ダスターシュートに投げ込むよ
白地図を広げて 明日を待っていたい

目一杯の助走をつけて あのボーダーラインを飛ぶんだ
風向きを味方につけて 猫背を気にしながら

生きてる証を 時代に打ち付けろ
貧弱な魂で 悪あがきしながら
何度へましたっていいさ
起死回生で毎日がレボリューション
人生はフリースタイル 孤独でも忍耐
笑いたがる人にはキスを
そしていつだって I say yes.
I'll be there


詞/曲:桜井和寿
收錄:
DISCOVERY #7. (album ver.) [9:10] 1999.02
I'LL BE #1. (single ver.= original ver.) [5:40] 1999.05
1/42 [CD 1] #6. (live, album ver.) 1999.09
2002 FIFA World Cup Official Album [CD 1] #7. (album ver.) 2002.05.29
Split the Difference [CD] #9. (live, album ver.) 2010.11
Mr.Children 1992-2002 Thanksgiving 25 #17. (配信, single ver.) [5:40] 2017.05
註:2002年世界盃官方日韓指定專輯收錄曲
註:此專輯版本是重新編譯的慢調曲,單曲版本為最早創作版本
映像收錄:
TOUR '99 DISCOVERY
TOUR POPSAURUS 2001
(Mr.Children唱) ap bank fes '07
(Mr.Children唱) ap bank fes '10

曾演出:
(1999.06.27) "すずきのすすきの"
はな -Mémento-Mori- 

花 -死亡的警惕- [4:45] 𝓔𝓿𝓮𝓻 | AlbumSingle / Mr.Children

ため息色した 通い慣れた道
人混みの中へ 吸い込まれてく
消えてった小さな夢をなんとなくね 数えて

同年代の友人達が 家族を築いてく
人生観は様々 そう誰もが知ってる
悲しみをまた優しさに変えながら 生きてく

負けないように 枯れないように 笑って咲く花になろう
ふと自分に 迷うときは 風を集めて空に放つよ今

恋愛観や感情論で 愛は語れない
この想いが消えぬように そっと祈るだけ
甘えぬように 寄り添うように 孤独を分け合うように

等身大の自分だって きっと愛せるから
最大限の夢描くよ たとえ無謀だと他人が笑ってもいいや

やがてすべてが散り行く運命であっても
わかってるんだよ 多少リスクを背負っても
手にしたい 愛・愛

負けないように 枯れないように 笑って咲く花になろう
ふと自分に 迷うときは 風を集めて空に放つよ
ラララ......
心の中に永遠なる花を咲かそう

さだめ と わ

歎息氛圍的 通過熟悉的街道
被逐漸吞沒進人群之中
無意間數著 那些消失的小小夢想

同年齡的朋友們 一個個建立了家庭
人生觀各式各樣 這是誰都知道的事
將悲傷轉化為溫柔地 活下去

不要認輸 不要枯萎 成為微笑綻放的花朵
當自己突然感到迷惘時 此刻將風聚集起來釋放到天空去

愛情不能用戀愛觀和感情論來表達
只是默默地祈禱著 願這份心意永不消失
不要撒嬌 要相互依靠 一起分享孤獨

一定可以去愛上這樣坦然率真的自己
盡最大限度描繪夢想 就算別人嘲笑不切實際也不在乎

即使最終一切都註定要消散而去
我都已經明白了 不管冒著多少的風險
也想得到那 愛・愛

不要認輸 不要枯萎 成為微笑綻放的花朵
當自己突然感到迷惘時 將風聚集起來釋放到天空去
啦啦啦......
讓心中綻放出永恆的花朵吧


▼ 鈴木搞惡副歌
▼ 1996-2000的介紹
詞.曲:桜井和寿 | 中譯:午夜咖啡人(ds)

收錄:
花 -Mémento-Mori- #1. (single) [4:45] 1996.04
深海 #13. (album) [4:45] 1996.06
1/42 [CD 1] #7. (album, live) 1999.09
Mr.Children 1996-2000 #2. (album) [4:45] 2001.07
優しい歌 #2. (single, retake ver.) [5:30] 2001.08
B-SIDE [CD 2] #2. (album, retake ver.) [5:30] 2007.05
Mr.Children 1992-2002 Thanksgiving 25 #11. (配信) [4:45] 2017.05

翻唱:AIKO
註:Triumph Bonneville T140
註:與SPITZ「チェリー」同年同月同日發售
註:MV裡中川拿的貝斯有兩把瞬間不一樣的bug
註:生命雖脆弱但也堅韌
000
ゆりかごのあるおかから 

從那放著搖籃的山丘上 | Album / Mr.Children

草原には優しい風が吹いていて
草花達が一日中ワルツを舞ってた
鳥達の賛美歌をミツバチが運んできて
それが僕らの耳元で飛び交ってた

ゆりかごがそこにはいつも置いて有り
腰掛けた君の揺れる髪を撫でる度
柔らかな香りが僕を包み込み
思わず僕はその髪にキスをする

いつもここで待ち合わせて
君の作ったランチを食べてたっけ…

でも僕が戦場に行っているその間
君は大人になってしまっていて
あの約束を頼りに 生き延びて戻ったのに
君はもう違う誰かの腕の中
そして僕は一人

草原はあの日のままの優しさで
くたびれて戸惑う僕をそっと包み込む
争いには勝ったけど大事な物を失くして
一体僕は何をしていたのだろう

ぼくの肩に頭のせた
君の写真ゆりかごに置いて見て

一度だけ君がくれた 手紙を読み返したら
気付けなかった寂しさが降ってきて
ごめんねとつぶやいても もうどうなる訳でもなく
切なさがギュッと胸をしめつける
Ah 僕が戦場に行っているその間
君はもう違う誰かの腕の中
そして僕は一人


シーラカンス~ シーラカンス~


詞/曲:桜井和寿
收錄:
--- Toy's Factory推出 ---
MR.CHILDREN DEMO TAPE #4. (indie ver.) 1992
--- 1992年正式出道 ---
深海 #11. 1996.06
註:歌詞是依照1984年美國電影「Maria's Lovers」的印象寫的
あめのち 

雨過天晴 [5:34] 𝓔𝓿𝓮𝓻 | Album / Mr.Children

単調な生活を繰り返すだけ
そんな毎日もいいさ
親友との約束もキャンセルして
部屋でナイターを見よう

あの娘が出て行ったのは もう3ヵ月前
淡い想い出だけを ほのかに残して
涙もない 言葉もでない あっけない結末
あれほど燃え上がってた二人が嘘みたい

最近じゃ グラマーな娘に滅法弱い
男ってこんなもんさ
新人のマリちゃんに言い寄っても
まるで手応えが無い

不景気のあおり受けて 社内のムードは
緊迫してるから 僕一人が浮いてる
上司に愚痴言われるうちが「花」だって言うから
いっそ可憐に咲き誇ろうかと思うよ

もうちょっと もうちょっと
頑張ってみるから
ねえもっと ねえもっと
いい事があるかな
今日は雨降りでも いつの日にか

「お前って暗い奴」そう言われてる
幼少の頃からさ
1DK 狛江のアパートには
2羽のインコを飼う

たまに実家に帰れば 真面目な顔して
出来損ないの僕に母親は繰り返す
「生きているうち孫を抱きたい」それもわかる気がする
なるべくいい娘探したいって思っちゃいるけど

もうちょっと もうちょっと
僕を信じてみて
こうなっちゃ こうなっちゃ
後戻りできない
イメージはいつでも 雨のち晴れ

優秀な人材と勘違いされ
あの日の僕はただ
過酷なしがらみを 掻き分けては
頭を下げていた

若さで乗り切れるのも 今年ぐらいだね
この先どうなるのかなんて 誰もわからない
その日暮し 楽しく生きりゃいいのかもしれないね
そんな事思いながらも また日が暮れる

もういいや もういいや
疲れ果てちまった
そう言って そう言って
ここまで来たじゃないか
今日は雨降りでも いつの日にか

もうちょっと もうちょっと
頑張ってみるから
ねえもっと ねえもっと
いい事があるかな
イメージはいつでも
雨のち晴れ いつの日にか 虹を渡ろう


詞:桜井和寿 / 曲:桜井和寿.小林武史
收錄:
Atomic Heart #10. 1994.09
【es】~Theme of es~ #2. (remix ver.) 1995.05
LAND IN ASIA #6. 1996.01
Mr.Children 1992-1995 #10. 2001.07
B-SIDE [CD 1] #3. (remix ver.) 2007.05
註:Elvis Costello And The Attractions - Strict Time (1981)
映像收錄:
【es】Mr.Children in FILM

曾演出:
Tour 1995 空[ku:]
CROSS ROAD
十字路口 [4:33] 𝓔𝓿𝓮𝓻 | AlbumSingle / Mr.Children

lookin' for love 今建ち並ぶ街の中で
口ずさむ「ticket to ride」あきれるくらい君へのメロディー

遠い記憶の中にだけ 君の姿探しても
もう戻らない でも忘れない
愛しい微笑み

真冬のひまわりのように 鮮やかに揺れてる
過ぎ去った季節に 置き忘れた時間を
もう一度つかまえたい

誰もが胸の奥に秘めた 迷いの中で
手にしたぬくもりを それぞれに抱きしめて
新たなる道を行く

誘惑に彩られた 一度だけの誤ちを
今も君は許せぬまま 暮らす毎日

冷たい風に吹かれて たたずむマテリアルワールド
立ち止まる cross road さまよう winding road
傷つけずには愛せない

遠く想い焦がれて はりさけそうな夜も
この手に受け止める つかの間の悲しみは
やがて輝く未来へと

抱き合う度にいつも 二人歩んだ日々の
答えを探してきたけど 崩れてく音もたてずに
果たせぬままの夢

誰もが胸の奥に秘めた 迷いの中で
手にしたぬくもりを それぞれに抱きしめて
新たなる道を行く

遠く想い焦がれて はりさけそうな夜も
この手に受け止める つかの間の悲しみは
やがて輝く未来へと続く


詞.曲:桜井和寿
收錄:
CROSS ROAD #1. 1993.11
Atomic Heart #6. 1994.09
LAND IN ASIA #11. 1996.01
Mr.Children 1992-1995 #7. 2001.07
Mr.Children 1992-2002 Thanksgiving 25 #4. (配信) 2017.05
Mr.Children 2011-2015 [Live CD] #4. (live) 2022.05
翻唱:許志安「完美的畫面」、山本潤子
くるまなかでかくれてキスKissをしよう 

在車裡偷偷接個吻 | Album / Mr.Children

もう二人は 子供じゃない だけど
いたずらに ただ 傷ついてくだけ
抱きしめても すり抜けてゆく君の
その心を 閉じ込めていたい

車の中でかくれてキスをしよう
誰にも 見つからないように
君は泣いてるの? それとも笑ってるの?
細い肩が震えてる

誰もいない 月の浮かぶプ-ルに
忍びこんで 波をたてる君
震えている 青ざめた唇を
僕に見せて 笑いころげてる

車の中で かくれてキスをしよう
誰にも 見つからないように
疲れ果てたまま 眠りについた君を
いつまでも 見守ってる

車の中でかくれてキスをしよう
誰にも 見つからないように
君は泣いてるの? それとも笑ってるの?
細い肩が震えてる


詞.曲:桜井和寿 / 木吉他編曲:小倉博和
收錄:
MR.CHILDREN #2. (indie ver.) 1991.07.20
--- 1992年正式出道 ---
KIND OF LOVE #7. 1992.12
翻唱:EXILE ATSUSHI
註:獨立時期作品,最早於「1990.12.24」披露
註:靈感自The First of a Million Kisses封面,Elliot Erwitt (1955)拍攝
CHILDREN'S WORLD
孩子們的世界 | Album / Mr.Children

壊れた窓の隙間から
僕を呼ぶ口笛が聞こえる
空き地の隅に組み立てた
秘密の基地へ走って行く
ママの口癖も 聞こえないふりで
仲間を集めて 始めよう

あいつは口が軽いから
仲間には入れたくないけれど
ギター弾くのが上手いんだ
それはまるで チャック・ベリーのように
トランプが化けた メンバーズ・カード
こっそり計画を立てて

何か大きな事を しでかしたくて ウズウズしている
いつも 大人の声に 聞き耳立てて ビクビクしている
そんな CHILDREN'S WORLD

間違いだらけの答案は
空き地に埋めて隠したけれど
心の隅に隠してる
重い荷物は消せないから
あの頃のように 笑えない時が
いつか来るけれど 心の中は

数えきえない夢を抱えて ドキドキしている
今は思い通りにいかないことも いつかは叶えて
ここは CHILDREN'S WORLD


詞/曲:桜井和寿
收錄:
MR.CHILDREN #1. (indie ver.) 1991.07.20
--- Toy's Factory推出 ---
MR.CHILDREN DEMO TAPE #1. (album ver.) 1992
--- 1992年正式出道 ---
EVERYTHING #7. 1992.05
SSMU:Chuck Berry、川普
註:獨立時期作品,最早於「1990.11.19」披露
註:92年由Toy's Factory推出業界行銷推廣用的「DEMO TAPE」,
收錄的是EVERYTHING已錄製好的版本,非獨立時期的版本
映像收錄:
TOUR 2015 未完

曾經出:
(1992.05.25) [日清] TOUR EVERYTHING '92
Tour 1995 空[ku:]