顯示具有 mc_a07 標籤的文章。 顯示所有文章
顯示具有 mc_a07 標籤的文章。 顯示所有文章
Image
映像 | Album / Mr.Children

どれくらい目をつぶっていたろう?
君を思い浮かべながら
その笑顔が その全てが 僕だけの楽園

楽しく生きて行くImageを
膨らまして暮らそうよ
さぁ 目に写 る全てのことを 抱きしめながら

静かにうねる海 カーテンを揺らす風
何処までも続く青空 子供の笑い声
君の手の温もり 死と再生を繰り返す命 愛

大切なものは いつだって
目の前に転がってる
ふんずけないように 蹴飛ばさないように
歩いて行けるなら

揺れ動く心の狭間で
一筋の光に 手をかざすけど
時代はいつでも急ぎ足で
生きて行くことの意味は
争い合う事に いつかすり変わってく

飛び込み台の上 僕等は否応無く
背中を押され落ちてくんだ
溺れそうな魂 水しぶきをあげて
息絶え絶え水面をかく けれど

楽しく生きてゆくImageを
膨らまして暮らそうよ
この目に写る 全てのことを 抱きしめながら


詞/曲:桜井和寿
收錄:
DISCOVERY #11. 1999.02
1/42 [CD 2] #9. (live) 1999.09
映像收錄:
TOUR '99 DISCOVERY
TOUR 2004 シフクノオト
(Mr.Children唱) ap bank fes '12

曾演出:
(1999.06.27) "すずきのすすきの"
わりなきたび 

無盡的旅程 [7:04] | AlbumSingle / Mr.Children

息を切らしてさ 駆け抜けた道を 振り返りはしないのさ
ただ未来だけを見据えながら 放つ願い
カンナみたいにね 命を削ってさ 情熱を灯しては
また光と影を連れて 進むんだ

大きな声で 声をからして 愛されたいと歌っているんだよ
「ガキじゃあるまいし」自分に言い聞かすけど
また答え探してしまう

閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
きっときっとって 僕を動かしてる
いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしたい
もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅

誰と話しても 誰かと過ごしても 寂しさは募るけど
どこかに自分を必要としてる人がいる

憂鬱な恋に 胸が痛んで 愛されたいと泣いていたんだろう
心配ないぜ 時は無情な程に 全てを洗い流してくれる

難しく考え出すと 結局全てが嫌になって
そっとそっと 逃げ出したくなるけど
高ければ高い壁の方が 登った時気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ

時代は混乱し続け その代償を探す
人はつじつまを合わす様に 型にはまってく
誰の真似もすんな 君は君でいい
生きる為のレシピなんてない ないさ

息を切らしてさ 駆け抜けた道を 振り返りはしないのさ
ただ未来へと夢を乗せて

閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
きっときっとって 君を動かしてる
いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしよう
もっと素晴らしいはずの自分を探して

胸に抱え込んだ迷いが プラスの力に変わるように
いつも今日だって僕らは動いてる
嫌な事ばかりではないさ さあ次の扉をノックしよう
もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅

屏住呼吸啊!別再回望一路奔馳的路
儘管放眼未來 追求夢想
像個刨子般 刨削生命 燃燒熱情
再隨著光與影 向前邁進

大聲吶喊 直到聲音沙啞 高唱渴望被愛的感受吧!
告訴自己不再是小孩子
再去探尋答案吧!

緊閉的門扉另一頭 一定有嶄新的什麼在等待著
一定有、一定有 驅使我動起來
縱使無法盡如人意 也想敲敲下一扇門
找尋更開闊的自己 無盡的旅程

即使向別人傾訴 即便和誰一起度過 還是愈來愈寂寞
肯定在某處還是有人需要我

因為憂鬱的戀情而心痛不已 渴求被愛而傷心哭泣
別擔心啊!時間會無情地沖刷這一切

若是一味鑽牛角尖 結果就是厭倦一切
慢慢地想逃離這一切
登上愈高的阻礙 感覺愈好啊
千萬別認為這就是極限了

尋找讓時代持續混亂的代價
人們總是配合常規而活
不必模仿任何人 做自己就對了
沒有所謂的生存配方

屏住呼吸啊!別再回望一路奔馳的路
儘管朝向未來 乘著夢想

緊閉的門扉另一頭 一定有嶄新的什麼在等待著
一定有、一定有 驅使我動起來
縱使無法盡如人意 也想敲敲下一扇門
找尋更美好的自己

試著將內心的迷惘 化成正向力量
不管是每一天還是今天 我們都很努力
不全然都是討厭的事啊!來吧!敲敲下一扇門吧!
找尋更開闊的自己 無盡的旅程


詞.曲:桜井和寿 | 中譯:楊明綺(Mr.Children道標之歌)

收錄:
終わりなき旅 #1. 1998.10
DISCOVERY #10. 1999.02
1/42 [CD 2] #6. (live) 1999.09
Mr.Children 1996-2000 #8. 2001.07
Mr.Children 1992-2002 Thanksgiving 25 #15. (配信) 2017.05
himawari #5. (live) 2017.07
Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く [CD] #12. (live) 2017.12
Mr.Children 2011-2015 [Live CD] #13. (live) 2022.05

翻唱:五月天
ラララ
啦啦啦 | Album / Mr.Children

ちっぽけな縁起かついで 右足から家を出る
電車はいつもの街へ 疲れた身体を運ぶ

昨日と違う世界 あったっていいのに
僕も欲しいのに

簡単そうに見えてややこしく
困難そうに思えてたやすい
そんなLa La La そんなLa La La
探してる 探してる

"葡萄酒が体にいいぞ"と並ぶ週刊誌の見出し
長生きはしたくもないけど なにげに酒屋を覗く

いろんな情報が行き交う
要りもしないのに 手を出してみたり

参考書よりも正しく
マンガ本よりも楽しい
そんなLa La La そんなLa La La
探してる 探して
(chorus) ラララ・・・

ニュースは連日のように 崖っぷちの時代を写す
悲しみ 怒り 憎しみ 無造作に切り替えて行く

明日を生きる子供に 何をあたえりゃいい?
僕に出来るだろうか?

太陽系より果てしなく
コンビニより身近な
そんなLa La La そんなLa La La
探してる 探してる

無くてはならぬものなど あんまり見当たらないけど
愛する人も同じように 今日も元気で暮らしてる

一人じゃない喜び
なにはなくとも それで良しとしようか

簡単そうに見えてややこしく
困難そうに思えて容易い
そんなLa La La そんなLa La La
探してる 探してる

赤い夕日が燃えて沈んで
長い夜を越えて昇る
今日もLa La La 明日もLa La La
探してく 探してく
(chorus) ラララ・・・


詞/曲:桜井和寿
收錄:
DISCOVERY #9. 1999.02
1/42 [CD 2] #4. (live) 1999.09
Mr.Children 1996-2000 #9. 2001.07
映像收錄:
TOUR '99 DISCOVERY
TOUR POPSAURUS 2001
TOUR 2005 I ♥ U
(Mr.Children唱) ap bank fes '08
TOUR POPSAURUS 2012

曾演出:
(1999.06.27) "すずきのすすきの"
#2601
2601 號房 [5:37] 𝓔𝓿𝓮𝓻 | Album / Mr.Children

ルームサービスの食事など嫌
怒鳴り声上げては悩んで
パラシュートで飛び降りたいな
ホテルから覗く望遠レンズ

ミッシェルファイファーの唇が好き
ドレスから覗く鎖骨も好き
ビデオテープを生きがいにして
旅から旅へのツアーバンド

愛とは何と問えば
歌の中にあると答えよう
言うなれば僕ら 愛の伝道師
北へ南へ 答えを探して

壊れかけた夢の続きは誰と見る
破れかぶれのまま今宵は誰と寝るの?

ヒステリックな声を上げて
おなごたちは跳ね回る
意味なんて無くたって素敵
日常を忘れてみないか

夢は叶うよなんて
軽はずみで口にしないが
言っちゃうぞ 君は夢の救世士
北へ南へ 答えを探して

忘れられた愛は果たして何処にある
破れかぶれのまま今宵は誰と寝る
誰と寝るの?

ミッシェルファイファーの唇が好き
「恋の行方」見てはしごいて いやはやしごいて

壊れかけた夢の続きは誰と見る
破れかぶれのまま今宵は誰と寝る
忘れられた愛ははたして何処にある
破れかぶれのまま今宵は誰と寝る
誰と寝るの?


詞:桜井和寿 / 曲:鈴木英哉.桜井和寿
收錄:
DISCOVERY #8. 1999.02
SSMU:Michelle Pfeiffer
KUUY:the fabulous baker boy(恋の行方)
映像收錄:
none

曾演出:
(1999.06.27) "すずきのすすきの"
I'll be
我將會 [9:10] | Album / Mr.Children

気が付きゃ勇み足 そんな日には
深呼吸をしてみるんだ
Tシャツの中を泳ぐ風と 共に歌いながら
乾きを癒せない砂漠の様に 何だって飲み込んでしまえる
そんな漠然としたイメージだけが 今日も僕を支えてんだ

街がジオラマみたくみえるビルの最上階
形を変えながら飛ぶ雲が見えるかい?
今日はゾウ 明日はライオンてな具合に
心はいつだって捕らえようがなくて
そんでもって自由だ

生きてる証を 時代に打ち付けろ
貧弱な魂で 悪あがきしながら
何度へましたっていいさ
起死回生で毎日がレボリューション
人生はフリースタイル 孤独でも忍耐
笑いたがる人にはキスを
そしていつだって I say yes.
I'll be there

ピーナッツをひとつ 噛み砕きながら
飲み込んでしまった想いは
真夜中 血液に溶けて 身体中をノックした

いつも心にしてたアイマスクを外してやればいい
不安や迷いと無二の親友になれればいい
旅立とう 明日は無いぞってな具合に
胸に刻みながら一歩ずつ進んで
いつだって夢中だ

腑甲斐無い自分に 銃口を突き付けろ
当たり障り無い 道を選ぶくらいなら
全部放り出して
コンプレックスさえもいわばモチベーション
人生はいつもQ&Aだ
永遠に続いてく禅問答
そしていつの日か僕も dead
I'll be back

駆け引きの世界で 僕が得たものを
ダスターシュートに投げ込むよ
白地図を広げて 明日を待っていたい

目一杯の助走をつけて あのボーダーラインを飛ぶんだ
風向きを味方につけて 猫背を気にしながら

生きてる証を 時代に打ち付けろ
貧弱な魂で 悪あがきしながら
何度へましたっていいさ
起死回生で毎日がレボリューション
人生はフリースタイル 孤独でも忍耐
笑いたがる人にはキスを
そしていつだって I say yes.
I'll be there


詞/曲:桜井和寿
收錄:
DISCOVERY #7. (album ver.) [9:10] 1999.02
I'LL BE #1. (single ver.= original ver.) [5:40] 1999.05
1/42 [CD 1] #6. (live, album ver.) 1999.09
2002 FIFA World Cup Official Album [CD 1] #7. (album ver.) 2002.05.29
Split the Difference [CD] #9. (live, album ver.) 2010.11
Mr.Children 1992-2002 Thanksgiving 25 #17. (配信, single ver.) [5:40] 2017.05
註:2002年世界盃官方日韓指定專輯收錄曲
註:此專輯版本是重新編譯的慢調曲,單曲版本為最早創作版本
映像收錄:
TOUR '99 DISCOVERY
TOUR POPSAURUS 2001
(Mr.Children唱) ap bank fes '07
(Mr.Children唱) ap bank fes '10

曾演出:
(1999.06.27) "すずきのすすきの"
Simple
簡單 | Album / Mr.Children

マイナス思考で悩みまくった結果
この命さえも無意味だと思う日があるけど
「考え過ぎね」って君が笑うと
もう10代の様な無邪気さがふっと戻んだ

10年先も 20年先も 君と生きれたらいいな
悲しみを連れ 遠回りもしたんだけど
探してたものは こんなシンプルなものだったんだ

喧嘩した時には欠点でもあんだけど
自分に正直で遠慮の無いとこにひかれんのさ
互いに背負った傷をいつしか
ちょっとはにかんで交換し合えたらいいな

寂しい曲も 哀しい曲も 君と奏でればいいや
失ったものを さりげなく憂いながら
微かな戸惑いを そっと吐き出しながら

ざあざあ振りの雨を全身で受けながら
凛々と茂るあの草木の様に
強く 強く

10年先も 20年先も ずっと傍に居て欲しいんだ
悲しみを連れ 遠回りもしたんだけど
探してたものは こんなシンプルなものだったんだ
君となら 何だって信じれる様な気がしてんだ
探してたものは こんなシンプルなものだったんだ


詞/曲:桜井和寿 | 合聲:鈴木祥子、中野督夫
收錄:
DISCOVERY #6. 1999.02
1/42 [CD 1] #8. (live) 1999.09
映像收錄:
TOUR '99 DISCOVERY
(Bonus) TOUR 2005 I ♥ U
(Mr.Children唱) ap bank fes '09
SUPERMARKET FANTASY TOUR 2009
(Bonus) TOUR POPSAURUS 2012
TOUR 2017 Thanksgiving 25

曾演出:
(1999.06.27) "すずきのすすきの"
ニシエ西江ヒガシエ東ゑ 

向西向東 | AlbumSingle / Mr.Children

また 君の中の常識が揺らいでる
知らなきゃ良かったって 思う事ばっかり
そして いつしか慣れるんだ
当り前のものとして 受け入れるんだ

片一方は天使 もう一方は悪魔で
分裂しそうなんだ 抗鬱剤をちょうだい
暗い未来を防ぐんだ
永い迷宮みたいな 青春だ

張り付けの刑になったって 明日に向かって生きてくんだって
ただじゃ転びやしませんぜって 非常事態ってやつも歓迎です
ニシエヒガシエ

受け売りの知識 教養などをほうばり
胸やけしそうなら この指とまれ
こんな やっかいな人生だ
おまえが信じてる道を 進むんだ

愛だ恋だとぬかしたって 所詮は僕等アニマルなんです
人は悲しい性をもって 破裂しそうな悩み抱えて
必死で 猛ダッシュです

夢や理想にゃ 手が届かないが
不満ならべたって きりがないし
昨日の僕になんて バイバイ
明日を担って 風にまたがって
ニシエヒガシエ

張り付けの刑になったって 明日に向かって生きてくんだって
ただじゃ転びやしませんぜって 非常事態ってやつも歓迎です
ニシエヒガシエ
必死で 猛ダッシュです

你內心的常識再次動搖
盡是些「要是不知道就好了」的念頭
然後不知不覺就習慣了
將它視為理所當然而接受

一邊是天使 另一邊卻是惡魔
幾乎快要分裂了 給我抗憂鬱劑吧
為了防堵黑暗的未來
這宛如漫長迷宮般的青春啊

即使被釘在刑架上處決 也要朝著明天活下去
我才不會任人宰割 就算緊急狀況也放馬過來
向西去向東去

將現學現賣的知識教養全都硬吞下去
若感到難以消化 就來這根手指這集合
人生本來就這麼棘手
就朝著你相信的道路前進吧

縱然高談戀啊愛的 說到底我們也不過是動物
人類帶著可悲的本性 懷抱著快要爆炸的煩惱
拼命地 全力衝刺

雖然無法觸及夢想和理想
但光是在那抱怨不滿也沒完沒了
向昨天的我說 Bye Bye
扛起明天 乘風而行
向西去向東去

即使被釘在刑架上處決 也要朝著明天活下去
我才不會任人宰割 就算緊急狀況也放馬過來
向西去向東去
拼命地 全力衝刺


▼ tour シフクノオト 新增歌詞
詞/曲:桜井和寿 | 中譯:午夜咖啡人(ds)
收錄:
ニシエヒガシエ #1. 1998.02
DISCOVERY #5. 1999.02
1/42 [CD 2] #3. (live) 1999.09
Mr.Children 1996-2000 #6. 2001.07
Split the Difference [CD] #10. (live) 2010.11
Mr.Children 1992-2002 Thanksgiving 25 #14. (配信) 2017.05
Mr.Children 2011-2015 [Live CD] #8. (live) 2022.05

アンダーシャツUndershirt 

Undershirt / 汗衫 | Album / Mr.Children

練に練られたカリキュラムにそって
若年寄りはトレンド志向の強い Dream
あなたも私も何かが足りない
心の隙間を金で満たしCheers
デザイナーズブランド インポートワイン
"高価い物がいいもん"の理論
叩き込まれて 僕等は不適

何処かの国では宗教がらみの正義をめぐって
しかけるプラスティックボム
ご飯は残して外国から仕入れて
平和でいいな戦争の無い国
フリースタイルジャズ モータウンサウンド
ウエストコースト カントリーにテクノ
ジャンルは ともかく 音を鳴らせ

泣いて 笑って 叫んで 溢れ出すエゴ
抱いて 触って 歌って 魂よ癒えよ
心はいつでも 真っ白なアンダーシャツ

金縛りにあい涙をためても
隣の女の態度は他人行儀
テレビをつければバブルがはじけて
私腹を肥やして捕まる参議院議員
スリーオンスリー ロッククライミング
フットサル フリスビーにゴルフ
なりふりかまわず 汗を流せ

飛んで 走って 転んで 体脂肪よ燃えよ
吸って 吐いて 吐いて 魂よ癒えよ
朝から晩まで 真っ白なアンダーシャツ

何から何まで意味なく思えて
紳士な振りして静かに飲むGIN
いつかは誰もがやがては誰もが
死にゆく自分を愛せるだろう

泣いて 笑って 叫んで きりがないエゴ
抱いて 触って 歌って 魂よ癒えよ
食って 飲んで 眠って 起きて
生まれて 生きて 死んで 魂よ癒えよ
心はいつでも 真っ白なアンダーシャツ
冬でも夏でも 真っ白なアンダーシャツ


詞/曲:桜井和寿
收錄:
DISCOVERY #4. 1999.02
1/42 [CD 1] #2. (live) 1999.09
Split the Difference [CD] #4. (live) 2010.11
Prism
三菱鏡 | AlbumSingle / Mr.Children

転んだ時だけ 気付く混凝土の固さ
失って寂しくって 歌うあの日の Love song
思いしらしてよ 君の偉大さを

自分に嘘をつくのがだんだん上手くなってゆく
流れ行く時代に しがみつく僕を
笑い飛ばしてよ

世間や社会が どんなに醜くても
いつだって君にだけ 真実を話せたのに
戻っておいでよ 何もない顔してさ

仮面を着けた姿が だんだん様になってゆく
飾りたてた 言葉を吐いては
笑うよ自ら

どうしてなんだろう
何もかもが 憂鬱

自分に嘘をつくのが だんだん上手くなってゆく
流れ行く時代に しがみつく僕を笑って
仮面を着けた姿が だんだん様になってゆく
今日も一人 立ちすくむ僕を
もう一度 支えてよ
傍に居て 笑ってみてよ


詞/曲:桜井和寿
收錄:
終わりなき旅 #2. 1998.10
DISCOVERY #3. 1999.02
1/42 [CD 1] #4. (live) 1999.09
註:受林英男和the Pillows影響的歌曲
映像收錄:
TOUR '99 DISCOVERY

曾演出:
(1999.06.27) "すずきのすすきの"

ひかりほう 

光映射的方向 | AlbumSingle / Mr.Children

蜘蛛の巣の様な高速の上
目的地へ5km 渋滞は続いてる
最近エアコンがいかれてきてる
ポンコツに座って 心拍数が増えた

社会人になって 重荷を背負って 思い知らされてらぁ
母親がいつか愚痴る様に言った
「夏休みのある小学校時代に帰りたい」

夕食に誘った女の
笑顔が下品で 酔いばかり回った
身振り手振りが大袈裟で
東洋人の顔して 西洋人のふりしてる

ストッキングを取って すっぽんぽんにしちゃえば
同じもんがついてんだ
面倒臭くなって 送るのもよして
独りきり情熱を振り回す バッティングセンター

僕らは夢見たあげく彷徨って
空振りしては骨折って リハビリしてんだ wow wow
いつの日か 君に届くならいいな
心に付けたプロペラ
時空を超えて 光の射す方へ

「電話してから来てちょうだい」って
慣れた言い回しで 合い鍵をくれんだ
マスコミが恐いから 結局は
貯金箱の中にそいつをしまった

誰を信用して 何に奮闘して この先歩けばいい?
デキレースでもって 勝敗がついたって
拍手を送るべき ウィナーは存在しない

僕らは夢見るあまり彷徨って
大海原で漂って さぶいぼたてんだ wow wow
もっとこの僕を愛して欲しいんだ
月夜に歌う虫けら
羽を開いて 光の射す方へ

散らかってる点を拾い集めて
真直ぐな線で結ぶ
闇を裂いて海を泳ぎ渡って
風となり大地を這う
限りあるまたとない永遠を探して
最短距離で駆け抜けるよ 光の射す方へ

▼ repeated parts

Step up to brighter


詞/曲:桜井和寿
收錄:
光の射す方へ #1. 1999.01
DISCOVERY #2. 1999.02
1/42 [CD 2] #7. (live) 1999.09
Mr.Children 1996-2000 #7. 2001.07
Mr.Children 1992-2002 Thanksgiving 25 #16. (配信) 2017.05
Mr.Children 2011-2015 [Live CD] #9. (live) 2022.05
註:1998年7月在洛杉磯錄製
註:2010年在「Prelude」歌詞出現同曲名一樣的詞
註:原歌詞沒有標示和提供repeat
DISCOVERY
探索 | Album / Mr.Children

空き缶を蹴り飛ばして 悲しみをポケットにしまって
振り向かずに DISCOVERY
険しくとも歩みゆく ただ君の手を取って
真直ぐに DISCOVERY

夕立に襟を立て 水たまりに自由を写して
僕らなりに DISCOVERY
大切な人を失くして 時が流れ忘れ
浮かばれんが DISCOVERY

大地を切り開いて 魂を解き放て
成せば成る DISCOVERY
心に翼を持って この愛を両手に抱いて
振り向かずに DISCOVERY


詞/曲:桜井和寿
收錄:
DISCOVERY #1. 1999.02
1/42 [CD 1] #1. (live) 1999.09
映像收錄:
TOUR '99 DISCOVERY