顯示具有 mc_a14_2 標籤的文章。 顯示所有文章
顯示具有 mc_a14_2 標籤的文章。 顯示所有文章
くるみ - for the Film - 幸福こうふく食卓しょくたく 

久留美 -電影主題曲- 幸福的餐桌 [5:42] | AlbumSingle / Mr.Children

ねぇ くるみ
この街の景色は君の目にどう映るの?
今の僕はどう見えるの?

ねぇ くるみ
誰かの優しさも皮肉に聞こえてしまうんだ
そんな時はどうしたらいい?

良かった事だけ思い出して
やけに年老いた気持ちになる
とはいえ暮らしの中で
今 動き出そうとしている
歯車のひとつにならなくてはなぁ
希望の数だけ失望は増える
それでも明日に胸は震える
「どんな事が起こるんだろう?」
想像してみるんだよ

ねぇ くるみ
時間が何もかも洗い連れ去ってくれれば
生きる事は実に容易い

ねぇ くるみ
あれからは一度も涙は流してないよ
でも 本気で笑う事も少ない

どこかで掛け違えてきて
気が付けば一つ余ったボタン
同じようにして誰かが 持て余したボタンホールに
出会う事で意味が出来たならいい
出会いの数だけ別れは増える
それでも希望に胸は震える
十字路に出くわすたび
迷いもするだろうけど

今以上をいつも欲しがるくせに
変わらない愛を求め歌う
そうして歯車は回る
この必要以上の負担に
ギシギシ鈍い音をたてながら
希望の数だけ失望は増える
それでも明日に胸は震える
「どんな事が起こるんだろう?」
想像してみよう
出会いの数だけ別れは増える
それでも希望に胸は震える
引き返しちゃいけないよね
進もう 君のいない道の上へ


▼ B-SIDE對話
詞/曲:桜井和寿
收錄:
しるし #3. 2006.11
B-SIDE [CD 2] #10. 2007.05
註:2007年電影「幸福な食卓」主題曲
註:此版本曲調是依據「TOUR 2005 I ♥ U」的演奏版本為基礎重新錄製
映像收錄:
TOUR 2005 I ♥ U

ひびき

タンデムシートに座って歌っている君の声が
背中越しに小さく響いてる
調子外れの下手くそな歌だけど
この声だ その響きだ 一番好きな音は

見つからなかった探し物はポケットに入ってました。と
幸せなんかおそらくそんな感じでしょ!?って
君の声は教えてくれる

去年の誕生日 クラッカーを鳴らして
破裂する喜びに酔いしれていたけど
外を歩いたら銃声が聞こえる
あの場所じゃ その音は 悲しげに響くだろうな

君が好きで 君が好きで 涙がこぼれるんだよ
血生臭いニュース ひとまず引出しにしまって
風のように 川のように 君と歩いていく
時に嵐に たまに流れに 飲み込まれそうになるけど

喧嘩しても 仲直りして そうやって深まってけばいい
幸せなんか そこら中いっぱい落ちてるから
欲張らずに拾っていこう

君が好きで 君が好きで 切なさはやって来るんだよ
僕の世界はまたひとつ君と響き合って
風のように流れていく
川のように流れていく


▼ B-SIDE對話
詞/曲:桜井和寿
收錄:
しるし #2. 2006.11
B-SIDE [CD 2] #9. 2007.05
註:曲名是鈴木英哉取的
映像收錄:
(Ending) HOME TOUR 2007
in the field- HOME TOUR 2007

my sweet heart
我的甜心 | AlbumSingle / Mr.Children

君はストロベリーソーダ
僕はスパークリングワイン
時間をかけて飲んで 楽しいおしゃべり
この後どこに行こうか? それとも送ろうか?
ママが心配してるよ 電話入れたらどう?

恋に落ちそうだよ
君はかわいい my sweet heart

何所の誰かも知らない友達のお話
えんえんと続ける でもそれも嬉しい
急がなくてもいいよ 大人になんのなら
なるたけゆっくりがいい
ほらアイスクリームはどう?

僕を振り回してくれよ
君はかわいい my sweet heart

恋に落ちそうだよ
少女のままでいい
おとなにならなくていい
君は愛しい my sweet heart
恋に落ちそうだよ my sweet heart


▼ B-SIDE對話
詞/曲:桜井和寿
收錄:
箒星 #3. 2006.07
B-SIDE [CD 2] #8. 2007.05
Split the Difference [CD] #5. (live) 2010.11
映像收錄:
none

ほころび

ほころんだ場所がこの胸にある
悲しみを跨いだ時 出来たのかな?
ほつれた糸を無意識で引っ張る
するりするりとほどけていった

ほころびはまた広がって
何かが顔を出した
そこにいたのは君だった
笑ってる君

水玉模様のスカートが揺れる
晴れた日の公園 よく覚えてる
キンモクセイが植わった木陰を見つけて
ビールなんか飲んで 手だけつないで

広い芝生に横になって
青い空を見ていた
気持ちがよくて ウトウトして
まぶた閉じた
君の匂いが好きだった
甘い匂いがした
夢から覚めると独りぼっち
君はもういない
寝転がってる君はいない


▼ B-SIDE對話
詞/曲:桜井和寿
收錄:
箒星 #2. 2006.07
B-SIDE [CD 2] #7. 2007.05
映像收錄:
apbankfes

こんなふうにひどくあつ 

在如此酷熱的日子裡 | AlbumSingle / Mr.Children

エビバデ・クラップ・ユアー・ハンズ
きっと素敵な事も沢山あるでしょう
でもこんな風にひどく蒸し暑い日は
思い出してしまうんだ

その日 記録的猛暑が僕らを襲ってきて
映画館に逃げ込んで卑猥な映画見た

部屋に着くともう僕らはガラス窓閉め切って
エアコンのない君の部屋で ただ夢中になってた

流れ出したモノでシーツが濡れてしまって
君はゴミでも捨てるように洗濯機に入れた

忘れて過ごしてんだ そんな光景は
今じゃ女房も子もある
でもこんな風にひどく蒸し暑い日は
思い出してしまうんだ

キャスターは温暖化の深刻さ訴える
「異常ですね」っておばちゃんも広場で話してる

人類の行く末 考えると不安で
水浸しの地球儀が夢の中でプカプカ浮いてた

忘れたふりしてんだ あんな光景は
そんなに怖がってもいらんない
でもこんな風にひどく蒸し暑い日は
思い出してしまうんだ

エビバデ・クラップ・ユアー・ハンズ
きっと素敵な事も沢山あるでしょう
でもこんな風にひどく蒸し暑い日は
思い出してしまうんだ

エビバデ・クラップ・ユアー・ハンズ
きっと素敵な事も沢山あるでしょう
でもこんな風にひどく蒸し暑い日は
思い出してしまうんだ
エビバデ・クラップ・ユアー・ハンズ
有楽町で今夜ホステスさんと遊ぶよ
でもこんな風にひどく蒸し暑い日は
思い出してしまうんだ
思い出したくないが
思い出してしまうんだ


▼ B-SIDE對話
詞/曲:桜井和寿
收錄:
Sign #3. 2004.05
B-SIDE [CD 2] #6. 2007.05
翻唱:三宅健(V6)
映像收錄:
none

妄想もうそう満月まんげつ 

夜の公園で タバコをふかし
出会い頭の 君に恋する

隣のベンチに 君が座って
風が吹くたび 素敵な香り

外は満月 分別なんてのは 闇に塞がせて
君の心のすべての穢れを
教えて

君が飼ってる大型犬が 俺に吠えてる
何もしていないのに

朝が来たなら 目隠しをして 小さく話そう
君の肉体のすべての乱れを
教えて

男の方へ 君は駆けてく
彼氏なのかな? ただの友かな?

名も知らぬ君


▼ B-SIDE對話
詞:桜井和寿 / 曲:桜井和寿.寺岡呼人
收錄:
Sign #2. 2004.05
B-SIDE [CD 2] #5. 2007.05
Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く [CD] #5. (live) 2017.12
映像收錄:
虹の絵を描く

I'm sorry
我很抱歉 | AlbumSingle / Mr.Children

あれは血迷ってた僕の思い過ごしでした
八割位はあなたの言った通りでした

いましがた 人づてで 御様子を知りました
お詫びします 心から

大好きだったあの笑顔をもう一度
大嫌いなんて なじんないで今後とも
一区切りついたら
中華でもおごるから

雨降って地固まると そのことわざ通り
歩きましょう 肩並べて また駒沢通り

いたしかたないなどと 開き直る気などない
お詫びします 心から

人生だってあなたがいなくちゃ味気ない
今頃になって気付いた訳では決してない
もしも望むのなら
土下座でもなんでもするから
するから…
笑って許して

あれは血迷ってた僕の思い過ごしでした
9割近くはあなたの言った通りでした

大好きだったあの笑顔をもう一度
大嫌いなんて なじんないで今後とも
人生だってあなたがいなくちゃ味気ない
今頃になって気付いた訳では決して ない
もしも望むのなら
土下座でもなんでもするから
するから…
笑って許して
I'm sorry…


▼ B-SIDE對話
詞/曲:桜井和寿
收錄:
Any #2. 2002.07
B-SIDE [CD 2] #4. 2007.05
註:B-SIDE版與單曲版的歌詞,有符號文字上的區別
映像收錄:
none

さよなら2001ねん 

告別2001年 | AlbumSingle / Mr.Children

毎月決まった日 振り込まれてくるサラリーのように
平和はもう僕等の前に 当たり前に存在はしてくれないけど

同じ過ち 僕等は繰り返し
結局誰も 解けない宿題

ねぇ 神様
あなたは何人いて 一体誰が本物なの?
僕にだけこっそり教えてよ

もし優しさが 意味を無くして
あらゆる人が 武器を取るなら

ねぇ 神様
僕を握り潰して そっと火を付けてくれないかなぁ
煙になって 願いを空へと届けるから

僕等の前にもう少しだけ 楽しい未来が降るように
あなたの前にもう少しだけ 無邪気な笑顔が降るように
今日よりも 現在よりも

君は拳を 堅く握って
だけど誰にも 振り下ろせはしない

ねぇ 神様
僕等に課せられてる そんな使命があるとしたら
進化むこと? それとも総てを終わらすこと?

僕等の前にもう少しだけ まともな世界が降るように
あなたの前にもう少しだけ 嬉しい知らせが降るように
今日よりも 現在よりも

毎月決まった日 振り込まれてくるお給料のように
平和はもう僕等の前に 当たり前に存在はしてくれないけど

毎月決まった日 振り込まれてくるサラリーのように
平和はもう僕等の前に 当たり前に存在はしてくれないけど

今年こそはきっとあなたに
たくさんのいいことがありますように…

あなたの前に優しい声が響くように

今年こそはきっとあなたに
たくさんのいいことがありますように

今年こそはきっと世界に
たくさんのいいことがありますように

さよなら 2001年


▼ B-SIDE對話
詞/曲:桜井和寿
收錄:
君が好き #2. 2002.01
B-SIDE [CD 2] #3. 2007.05
註:2001年=にせんいちねん
映像收錄:
none

はな 

ため息色した 通い慣れた道
人混みの中へ 吸い込まれてく
消えてった小さな夢をなんとなくね 数えて

同年代の友人達が 家族を築いてく
人生観は様々 そう誰もが知ってる
悲しみをまた優しさに変えながら 生きてく

負けないように 枯れないように 笑って咲く花になろう
ふと自分に 迷うときは 風を集めて空に放つよ今

恋愛観や感情論で 愛は語れない
この想いが消えぬように そっと祈るだけ
甘えぬように 寄り添うように 孤独を分け合うように

等身大の自分だって きっと愛せるから
最大限の夢描くよ たとえ無謀だと他人が笑ってもいいや

やがてすべてが散り行く運命であっても
わかってるんだよ 多少リスクを背負っても
手にしたい 愛・愛

負けないように 枯れないように 笑って咲く花になろう
ふと自分に 迷うときは 風を集めて空に放つよ
ラララ......
心の中に永遠なる花を咲かそう
咲かそう

歎息走慣的街
被人群吸去
無意數著消失小夢

同年友人已建立家庭
任誰也知人生不同
將悲傷變溫柔地活下去

不輸不枯 成微笑綻放的花
當自己迷惑 聚集風釋放到天空

愛不能戀愛觀和感情論表達
祈禱這心意不消失
不撒嬌 要依靠 分擔孤獨

一定能愛上這樣的自己
就算別人笑蠢 盡最大描繪夢想

即使最終註定消散
我明白不管多少風險
也想得到 愛

不輸不枯 成微笑綻放的花
當自己迷惑 聚集風釋放到天空
啦...
心中綻放永遠的花
綻放吧


▼ B-SIDE對話
詞.曲:桜井和寿 / 合音:Salyu.Akko | 中譯:午夜咖啡人
收錄:
優しい歌 #2. 2001.08
B-SIDE [CD 2] #2. 2007.05
註:此版為了「TOUR POPSAURUS 2001」演唱會主題重新編譯而錄製
註:詞尾多了「咲かそう」是照B-SIDE櫻井手寫版本增加
映像收錄:
TOUR POPSAURUS 2001


1999ねんなつ沖縄おきなわ 

僕が初めて沖縄に行った時 何となく物悲しく思えたのは
それがまるで日本の縮図であるかのように
アメリカに囲まれていたからです

とはいえ94年、夏の沖縄は
Tシャツが体にへばりつくような暑さで
憂鬱なことは全部夜の海に脱ぎ捨てて
適当に二、三発の恋もしました
ミンミン ミンミンと蝉が鳴いていたのは
歓喜の歌かそれとも嘆きのブルースか
もはや知るすべはないがあの蝉の声に似たような
泣き笑いの歌を奏で僕らは進む

いろんな街を歩き いろんな人に出会い
口にした「さようなら」は数しれず
そして今想うことは 大胆にも想うことは
あぁ もっともっと誰かを愛したい

酒の味を覚え始めてからは
いろんなモノを飲み歩きもしました
そして世界一のお酒を見つけました
それは必死で働いた後の酒です
戦後の日本を支えた物の正体が
何となく透けて見えるこの頃は
平和とは自由とは何か? 国家とは家族とは何か?
柄にもなく考えたりもしています

生まれた場所を離れ 夢からも遠くそれて
あぁ僕はどこへ辿り着くのだろう
今日も電車に揺られ 車窓に映る顔は
そうほんのちょっとくたびれているけれど

神は我等を救い賜うのでしょうか
それとも科学がそれに代わるのでしょうか
永遠でありたいと思うのは野暮でしょうか
全能でありたいと願うのはエゴでしょうか

時の流れは速く もう三十なのだけれど
あぁ僕に何が残せると言うのだろう
変わっていったモノと 今だ変わらぬモノが
あぁ 良くも悪くもいっぱいあるけれど

そして99年夏の沖縄で 取りあえず僕らの旅もまた終わり
愛する人たちと 愛してくれた人たちと
世界一の酒を飲み交わしたのです

最後の曲が終わり 音がなり止んだ時
あぁ僕はそこで何を思ったのだろう
選んだ路とはいえ 時に険しくもあり
些細なことで僕らは泣き笑う

いろんな街を歩き いろんな人に出会う
これからだってそれはそうなんだけど
そして今想うことは たった一つ想うことは
あぁ いつかまたこの街で歌いたい
あぁ きっとまたあの街でも歌いたい
あぁ そして君にこの歌を聞かせたい


▼ B-SIDE對話
詞/曲:桜井和寿
收錄:
NOT FOUND #2. 2000.08
B-SIDE [CD 2] #1. 2007.05
註:B-SIDE版與單曲版的歌詞,有符號標示上的區別
註:1999年=せんきゅうひゃくきゅうじゅうきゅうねん
ニシエヒガシエ WEST remix
向西向東 西邊混音 | AlbumSingle / Mr.Children

Making Tape: Mr.Children and James Lavelle, Kudo Masayuki,
Major Force West Remix construction.
98年1月5日、ご清聴ありがとうございました。





曲:桜井和寿
收錄:
ニシエヒガシエ #3. 1998.02
B-SIDE [CD 2] #11 (hide track) 2007.05
映像收錄:
none