顯示具有 mc_a13 標籤的文章。 顯示所有文章
顯示具有 mc_a13 標籤的文章。 顯示所有文章
あんまりおぼえてないや 

已經不太記得了 | Album / Mr.Children

朝 目を覚ますと
焦茶色のフローリングに君の抜け殻が落ちていて
なのに覚えてないんだ 昨日の夜の出来事
あぁ なんてもったいない

あんなに欲しがっていた 君を丸ごと
この手は抱きしめてたはずなのに
あんまり覚えてないや あんまり覚えてないや
あんまり覚えてないや あんまり

夕べギターを弾いて
ウトウトしかけた瞬間に奇跡のメロディーが降ってきて
なのに覚えてないんだ 昨日の夜の魔法を
あぁ なんてもったいない

世界中を幸せにするようなメロディー
確かに口ずさんでたはずなのに
あんまり覚えてないや あんまり覚えてないや
あんまり覚えてないや あんまり

じいちゃんになったお父さん
ばあちゃんになったお母さん
歩くスピードはトボトボと だけど覚えてるんだ
若かった日の二人を あぁ きっと忘れない

キャッチボールをしたり 海で泳いだり
アルバムにだって貼り付けてあるんだもの
ちゃんと覚えてるんだ ちゃんと覚えてるんだ
ちゃんと覚えてるんだ こんなに
ドライブに出かけたり お小遣いをくれたり
たまに口喧嘩したり すぐに仲直りしたり
ちゃんと覚えてるんだ ちゃんと覚えてるんだ
ちゃんと覚えてるんだ こんなに
世界中を幸せに出来はしなくたって
このメロディーをもう一度繰り返す
ラララ…


詞/曲:桜井和寿
收錄:
HOME #14. 2007.03
映像收錄:
HOME TOUR 2007
とおあめ 

陣雨 | Album / Mr.Children

受け入れたつもりが どこかで拒んでる
その理由すら自分でわからない
目に見えている事 その向こう側にある命の息吹 聞こえる

叶わない夢なら 捨てちゃえば身軽だよ
知ってる 分かってるんだけども
もう少し抱きしめていたいや

通り雨 ほらまた降り出した
木の下で雨宿りしながら 物思いにふけっているよ
通り雨 この胸を濡らして 水溜まり いくつも作っていく
いつか光が射して それが乱反射し合って
キラキラ輝くといいのに

甘えるのが嫌で 寂しいのが苦手
あまのじゃくだと 君は笑うけれど
恨み続けながら とっくに許してる
そんな毎日 繰り返す

生まれた瞬間から ゆっくりと死んでゆく
そこからは もう逃れようがないなら
笑っていたいんだけどな…

通り雨 まだ降り続いてる
新聞をめくってる間に
また陽は照りつけるだろう
通り雨 この胸を濡らして
水溜まり いくつも作っていく
いつしか夜になって そこに星空が映って
キラキラ輝くといいのに

雨上がりの街にある特有の匂い
透き通った空気が好きだった
何かをリセットしたみたいな気配が
新しい僕を運んでくる気がして…

通り雨 ほらまた降り出した
鼻歌を歌ってる間に
また陽は照りつけるだろう
通り雨 この胸を濡らして
水溜まり いくつも作っていく
いつか光が射して それが乱反射し合って
キラキラ輝くといいのに

通り雨 この胸を濡らして
水溜まり いくつも作っていく
いつしか夜になって そこに星空が映って
キラキラ輝くといいのに
キラキラ輝くといいのに


詞/曲:桜井和寿
收錄:
HOME #13. 2007.03
映像收錄:
none
しるし

最初からこうなることが決まっていたみたいに
違うテンポで刻む鼓動を互いが聞いてる
どんな言葉を選んでも どこか嘘っぽいんだ
左脳に書いた手紙 ぐちゃぐちゃに丸めて捨てる

心の声は君に届くのかな? 沈黙の歌に乗って…

ダーリンダーリン いろんな角度から君を見てきた
そのどれもが素晴しくて 僕は愛を思い知るんだ
「半信半疑=傷つかない為の予防線」を
今、微妙なニュアンスで君は示そうとしている

「おんなじ顔をしてる」と誰かが冷やかした写真
僕らは似ているのかなぁ? それとも似てきたのかなぁ?
面倒臭いって思うくらいに真面目に向き合っていた
軽はずみだった自分をうらやましくなるほどに

心の声は誰が聞くこともない それもいい その方がいい

ダーリンダーリン いろんな顔を持つ君を知ってるよ
何をして過ごしていたって 思いだして苦しくなるんだ
カレンダーに記入したいくつもの記念日より
小刻みに 鮮明に 僕の記憶を埋めつくす

泣いたり笑ったり 不安定な想いだけど
それが君と僕のしるし

ダーリンダーリン いろんな角度から君を見てきた
共に生きれない日が来たって どうせ愛してしまうと思うんだ
ダーリンダーリン Oh My darling
狂おしく 鮮明に 僕の記憶を埋めつくす
ダーリンダーリン


詞/曲:桜井和寿
收錄:
しるし #1. 2006.11
HOME #12. 2007.03
Split the Difference [CD] #13. (live) 2010.11
Mr.Children 2005-2010 MACRO #4. 2012.05
Mr.Children 2003-2015 Thanksgiving 25 #9. (配信) 2017.05
Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く [CD] #7. (live) 2017.12
Mr.Children 2015-2021 & NOW [Live CD] #6. (live) 2022.05
翻唱:上野優華

SUNRISE
黎明 | Album / Mr.Children

フェードアウトしてゆく優しいメロディー
スピーカーに耳を澄まして
乾いた部屋に余韻がこだました
目の前の扉 開けない僕をせかし続けていた時間が
その間だけ静かに止まった

公園の方から笑い声
最後に笑った日 思い出そうとしてやめて…

思い切り息を吸い込んで この想いを空に放ちたい
自分の世界に閉じこもった 冴えない気分から抜け出して
どんなときだってサンライズ
この胸に輝かせていたいんだ

大きなもの 揺るぎないもの そう疑いもしないで過ごした
家族の愛にいつも守られて
どうしてこんな 不確かなものを 無邪気に信じていれたんだ?
どうしてこんな 不安定なものを…

少年の日々を回想うとき
不思議なほど幸福な気持ちが僕を包む

思い切り両手を伸ばして あの優しい空気に触りたい
僕を金縛りにする すべての迷いを引き千切って
まだ分かりたくはない どうせいつか思い知らされるんだ

Sunrise brightens up

誰かを愛したり 抱き合ったり
繰り返すいのちに少し今も胸が躍る

思い切り息を吸い込んで この想いを空に放ちたい
自分の世界に閉じこもった 冴えない気分から抜け出して
何度沈んだってサンライズ
この胸に輝かせていたいんだ


詞/曲:桜井和寿 / 合音:Salyu
收錄:
HOME #11. 2007.03
Mr.Children Tour Against All GRAVITY [CD] #14. (live) 2019.12
ポケットPocket カスタネットCastanet 

Pocket Castanet / 口袋響板 | Album / Mr.Children

ポケットに君のメロディー いつも持ち歩いている生き物
それが僕です そっと祈るように響かせる 体中に
例えばカスタネットで簡単なリズム 奏でている
それが君です 気まぐれに生真面目に僕を導いてゆく

つないだ手が語りかける 声になる前の優しい言葉
裏表のない次元でゆっくりと今 呼吸している

お天気がすぐれない日は君の心にある雨雲を
取り除いて太陽を差し出せる存在 そうありたい

靴を汚し 踵減らし 歩いてゆく長い凸凹道
季節ごとに咲いた花の香りを僕ら踏みしめてく

つないだ手が語りかける 声になる前の優しい言葉
裏表のない次元でゆっくりと今 呼吸している

靴を汚し 踵減らし 歩いてゆく長い凸凹道
季節ごとに咲いた花の香りを僕ら踏みしめてく


詞/曲:桜井和寿
收錄:
HOME #10. 2007.03
フェイクFake 

Fake / 虛假 [4:56] | AlbumSingle / Mr.Children

言ってしまえば僕らなんか似せて作ったマガイモノです
すぐにそれと見破られぬように上げ底して暮らしています

ほっぺたから横隔膜まで誰かを呪ってやるって気持ち膨らまし
「こんなんじゃ嫌だ!」って苦肉の策を練ってなんとか
今日を生きてるよ

虚しさを抱えて 夢をぶら下げ
二階建ての明日へとTAKE OFF
灰になっても
諦めちゃまた始めから出直したりして
まだ自分を嫌いになれずにいるみたいだ oh oh oh
体中に染みついている嘘を信じていく

どれくらいのペースで行こう? まずは何番手に着こう?
あれこれって知恵を絞ったあげくが裏目にでます

「愛してる」って女が言ってきたって
誰かと取っ替えのきく代用品でしかないんだ
ホック外してる途中で気付いていたって
ただ腰を振り続けるよ

寂しさを背負って 恋に繋がれ
地下二階の過去からTAKE OFF
ハイエナのよう
つまずいて抜かれたけどびゅんと追い詰めて
ちょっと自分にプライドを取り戻せたのに oh oh oh
この手が掴んだものは またしてもフェイク

飛び込んでくる音 目に入る映像
暫く遮断して心を澄まして
何が見えますか? 誰の声が聞こえますか?
いつまでも抱きしめていれるかな?

虚しさを抱えて 夢をぶら下げ
二階建ての明日へとTAKE OFF
ハイジャンプしよう
騙されちゃまた懲りもせず信じたりして
もう誰も疑わずにいれるなら oh oh oh 許し合えるなら
大切に抱きしめてた宝物がある日急に偽物と明かされても oh
世界中にすり込まれている嘘を信じていく
すべてはフェイク
それすら…


詞/曲:桜井和寿
收錄:
フェイク #1. (single ver.) [9:51] 2007.01
HOME #9. [4:56] 2007.03
Mr.Children 2005-2010 MACRO #5. 2012.05
Mr.Children 2003-2015 Thanksgiving 25 #10. (配信) 2017.05
Mr.Children 2015-2021 & NOW [Live CD] #7. (live) 2022.05
註:2007年電影「どろろ」主題曲
註:2013年SUMMER SOMIC 2013演唱FAKE發生電力中斷事故
やわらかいかぜ 

柔和的風 | Album / Mr.Children

やわらかい風が吹いたら ふと目を瞑って
元気で過ごしてるかな? そんなことを思うんだ

君の自転車の後をジョギングして
かけてく遊歩道 それで嬉しかった

何気なく笑い合えたな 会話なんてなくたって
忙しく過ごしてるかな? 風邪なんかひいていないかな?

君が抱いてた悲しみ 寂しさ もどかしさ
何にもしてやれなかったなぁ それが悔しかった

もっと大きな器で もっと優しくて
そういう僕なら君を救えたろうな

世知辛い時代だとアナウンスされてるけど
君と過ごした時間があるから 僕は恵まれてるって言える

始まりも終わりも どこかあやふやで
頭の切り替えが 上手くいかないまんま

何気なく笑い合えたな 今もそうならいいな
忙しく過ごしてるかな? 誰かと出会っているかな?

やわらかい風が吹いたら また目を瞑って
元気で過ごしてるかな? そんなことを思うんだ
やわらかい風が吹いたら…
やわらかい風が吹いたら…


詞/曲:桜井和寿
收錄:
HOME #8. 2007.03
もっと
更多 | Album / Mr.Children

悲しみの場所に灯された裸電球に似た光
それはほら吹きに毛の生えたにわか詩人の蒼い願い

華やぐ季節がそこまで来てるのに
相変わらず心をどこかに置いたまま

暗い目をしてたって この星のリズムは
君に笑顔を降らすから きっと きっと きっと

ヘッドフォンで塞いだはずの理由のない孤独な叫び
やわな手足をもぎ取られたバッタみたいに踠く思い

世界は誰にでも門を開いて待っている
平等の名の下に請求書と一緒に

そんな理不尽もコメディーに見えてくるまで
大きいハート持てるといいな
もっと もっと もっと
もっと もっと もっと

夜ごとの花火はもう上がらなくていい
心に消えない光が咲いてるから

暗い目をしてたって この星のリズムは
君に笑顔を降らすから きっと きっと きっと

どんな理不尽もコメディーに見えてくるまで
大きいハート持てるといいな
もっと もっと もっと
もっと もっと もっと


詞/曲:桜井和寿
收錄:
HOME #7. 2007.03
映像收錄:
HOME TOUR 2007
in the field- HOME TOUR 2007
(Mr.Children唱) ap bank fes '11
PIANO MAN
鋼琴俠 | Album / Mr.Children

くだらぬテレビ点けっ放しで 明け方近くに思いついたのは
「やめちゃおうかどうか」で
誰にも望まれてない気がする
生き甲斐だなんて言える代物じゃねぇ
これはきっと確かだ

志と理念ばっか大きな顔して
猫背気味の現実とバランス悪いみたいなんだ

郵便ポストに投げ込まれた 数多の誘惑に食いついたなら
ハッピーになれるかな?
突き付けられた 締め切り ノルマ
いったい誰のために生きてんだろう?
考えるのも飽きたなぁ

床の上に横になって一日中寝ていたい
自由をつかんだ空想が僕を癒してく

無限大にある きっと可能性は果てしない
転んだなら 這いつくばったって進もう
立ちすくんでいようが 歩いていようが 時計の針は進むぞ
all right all right all right
言い聞かせるよ イッツ ゴナ ビーオーライ

いがみ合いなんてしたくないけど
口を開く度角が立つじゃない
孤独よりはましかなぁ
政治も株価も道行く人も怪しいけれど
自分を誰より信用できないでいる

種も仕掛けも見破られた手品 見せるよ
ダマされたふりしてくれる人 誰かいないかな

遠慮はいらない 思うがままに生きればいい
ポテンシャルなら まだ十分に発揮していない
捨てる神あらば拾う神あり その両方と手をつないだら
all right all right all right
呪文唱えるよ イッツ ゴナ ビーオーライ

遠慮はいらない 思うがままに生きればいい
ポテンシャルなら まだ十分に発揮していない
無限大にある きっと可能性は果てしない
転んだなら 這いつくばったって進もう
立ちすくんでいようが 歩いていようが 時計の針は進むぞ
all right all right all right
言い聞かせるよ イッツ ゴナ ビーオーライ
all right all right all right
呪文唱えるよ イッツ ゴナ ビーオーライ


詞/曲:桜井和寿
收錄:
HOME #6. 2007.03
himawari #3. (live) 2017.07
Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く [CD] #2. (live) 2017.12
Another Story
另一個故事 | Album / Mr.Children

最終のバスにはまだ間に合うかなぁ
遠くの街まで君を迎えに行く
いつも笑ってた 無理してたんだな
それも分かってた

自分のことばかりいつも主張して
君の言葉なら上の空で聞いて
ギターを弾いてた ぼんやりといつも ギターを弾いてた

ごめんねって言葉 君は聞き飽きてるんじゃないかなぁ?
どんな風に言えば 優しい君は戻ってくるかなぁ?
よく出かけた公園をバスは今通過中
いつかの君が横切る

記念日を携帯が知らせてくれて
そんなときばかりうまく立ち回って
誇張して言えば そんな感じだろう 君にしてみれば

抱き合いながら 僕らは孤独とキスをして
分かったような台詞 ささやきながら眠りに落ちて
朝が来て日常が 僕らを叩き起こし
逃げるようにベッドから這い出る

最終のバスは君にたどり着いて 恐る恐る僕は君の名を呼んだ
君は笑ってた 無理はしないでよ だけど笑ってた

夢とか理想とかおもちゃみたいにまだ思ってるかなぁ?
分かり合うなんてそう簡単じゃないのは分かってる
ごめんねって言葉 君は聞き飽きてるんだろうけど
誤解がしょうじないように 簡潔に伝えられぬもんかなぁ
君と生きる毎日が なんだかんだ言って嬉しい
そう君の笑顔と共に
そう君の笑顔と共に


I don't know why love someone. Love for man.
I don't know why love for man. Please I pray.


詞/曲:桜井和寿
收錄:
HOME #5. 2007.03
註:與上張專輯「靴ひも」中的巴士,本篇的巴士是另一則故事,是歌名的由來
註:「もうひとつの物語」
映像收錄:
HOME TOUR 2007
箒星ほうきぼし 

寝れない日が続いて かすれた僕の声が
はしゃいでる君の気持ちを曇らせた
「別にそれほど疲れていやしない」
なるたけ優しい言葉 慌てて探してみる

君は知ってんだろう? 僕の大風呂敷を
今 そいつで未来を盗むから さぁ手伝って

古い遊園地の観覧車から見慣れた街見下ろし
ほら 今日までの僕らに 小さくエールでも贈ろうか
目を瞑っても消えない光 君の心に見付けた
すぅーっと 優しく淡く弧を描いて 頬を撫でてく「箒星」

教えない 知り過ぎてるから教えない
口に出すと悲しみは 次の悲しみを生むだろう
知りたい それでもまだまだ知りたい
積まれた理屈を越えて その退屈を越えて

最近ストレッチを怠ってるからかなぁ?
上手く開けないんだ、心が。ぎこちなくて

でもね僕らは未来の担い手 人の形した光
暗闇と戯れ合っては眩しく煌めく「箒星」
心配事ばっかり見付けないで 慌てないで探してこう
いつか必ず叶うって決め込んで路頭に迷った祈り

目を瞑っても消えない光 夜空に託した祈り
今日もどこかで光ってる 誰の目にも触れない場所で
悪いとこばっかり見付けないで 僕ら一緒に探そう
ずっと 優しく淡く弧を描いて
夜を撫でてく「箒星」 光り続ける「箒星」


TOYOTA CM demo歌詞

目を瞑ってたってちゃんと見えんだ
この胸に咲いた光
暗闇とじゃれあっては
眩しく煌めく箒星


詞/曲:桜井和寿
收錄:
箒星 #1. 2006.07
HOME #4. 2007.03
Mr.Children 2005-2010 MACRO #3. 2012.05
Mr.Children 2003-2015 Thanksgiving 25 #8. (配信) 2017.05
映像收錄:
(Music Short Film) [DVD] 箒星
(Mr.Children唱) ap bank fes '06
(live) [DVD] HOME
HOME TOUR 2007
(MV) TANGE KOUKI VIDEO COLLECTION
SUPERMARKET FANTASY TOUR 2009
(MV) [DVD] Mr.Children 2005-2010 MACRO
TOUR POPSAURUS 2012
(MV) [music clips] TOUR 2017 Thanksgiving 25

いろど 

色彩 | Album / Mr.Children

ただ目の前に並べられた仕事を手際よくこなしてく
コーヒーを相棒にして いいさ 誰が褒めるでもないけど
小さなプライドをこの胸に 勲章みたいに付けて

僕のした単純作業が この世界を回り回って
まだ出会ったこともない人の 笑い声を作ってゆく
そんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に 少ないけど 赤 黄色 緑

今 社会とか世界のどこかで起きる大きな出来事を
取り上げて議論して
少し自分が高尚な人種になれた気がして
夜が明けて また小さな庶民

憧れにはほど遠くって 手を伸ばしても届かなくて
カタログは付箋したまんま ゴミ箱へと捨てるのがオチ
そして些細な生き甲斐は 時に馬鹿馬鹿しく思える
あわてて僕は彩を探す にじんでいても 金 銀 紫

ただいま おかえり

なんてことのない作業が この世界を回り回って
何処の誰かも知らない人の笑い声を作ってゆく
そんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に 増やしていく 水色 オレンジ

なんてことのない作業が 回り回り回り回って
今 僕の目の前の人の笑い顔を作ってゆく
そんな確かな生き甲斐が 日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に 頬が染まる 温かなピンク
増やしていく きれいな彩り


詞/曲:桜井和寿
收錄:
HOME #3. 2007.03
Mr.Children 2005-2010 MACRO #6. 2012.05
Mr.Children、ヒカリノアトリエで虹の絵を描く [CD] #8. (live) 2017.12
翻唱:Superfly、maaayo
Wake me up !
叫醒我! | Album / Mr.Children

水平線がおひさまとキスしながら 一日の始まりを讃える
僕は大きく背伸びをしながら あくびなんかしてそれに答える

耳を澄ましたら ほら聞こえてきそうだよ
ジワジワって地球が回る音 まるでイントロみたいに

Wake me up! 今日こそ
吐き気をもよおしそうな 鏡の中の湿っぽい顔した自分に手を振るよ
凹んではひねくれていた 昨日も連れて行こう
この目の前にある恐ろしくて それでいて優しい海原を
僕は泳いでく

表彰台に登った記憶なんかない
それで何不自由なく暮らしてきた
ひょっとしたら「あきらめろ」って僕は
僕自身を説得してきたのかも

自分らしくある事 そこに甘えずに生きていたい
でもそのための一歩が踏み出せずにいるんだ

Wake me up! 祈るように ありきたりの日々を
自分自身にかけた催眠術を解いて 目を開こう
「心の闇」だなんだって 時代の所為にしてきたろう?
この街中にある 満ち足りていて でも空虚な砂漠を
君と歩いてく

明日になる前に 今日が終わる前に
見出せるかな 産まれては消える命の意味を

Wake me up! 行こうよ
吐き気をもよおしそうな 鏡の中の湿っぽい顔した人よ
またいつか会おう
凹んではひねくれていた 昨日も連れて行こう
この目の前にある恐ろしくて それでいて優しい海原を
僕は泳いでく
君と泳いでく

革命は起きない ありきたりの日々を 祈るように生きよう
Wake me up Wake me up


詞/曲:桜井和寿
收錄:
HOME #2. 2007.03
さけいの 

吶喊 祈求 | Album / Mr.Children

曲:桜井和寿
收錄:
HOME #1. 2007.03
映像收錄:
[Arena] miss you LIVE